CASE
「つながり応援カード」は、東京都武蔵村山市内の事業者および子育て世帯を支援することを目的とした事業です。
取扱店舗で電子応援券「つながり応援カード」を提示し、店舗のスマートフォンでカードに印字されたQRコードを読み取ることで支払いを行います。
本事業では、2020年4月よりサービス提供を開始している「よむすび®」の基盤を活用し、カードに印字されているQRコードを読み取り決済を行うための店舗用スマートフォンアプリをはじめ、取引管理WEBサイト等のサービス運営に必要なシステムをパッケージでご提供しています。
2021年11月1日
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた武蔵村山市内の事業者および子育て世帯を支援すること。
武蔵村山市内の取扱店舗で買い物等をする際、電子応援券「つながり応援カード」を提示し、店舗のスマートフォンでカードに印字されたQRコードを
読み取ることで支払いを行うことができます。
交付対象者
・2021年9月1日において武蔵村山市の住民基本台帳に記録されている方(1人あたり1,000円)
・2006年4月2日以降に生まれた方(1人あたり1,000円を加算)
「つながり応援カード」は、1枚のカードに、世帯主および世帯員全員分を一括で発行し、
世帯主の方に1枚配布します。
発行総額
8,250万円
利用範囲
武蔵村山市内の取り扱い店舗
利用者向けアプリをリリース
「つながり応援カード」利用者向けアプリでは、取扱店舗からのお知らせやお得なクーポン情報を受け取ることができます。
また、利用者向けアプリから取扱店舗一覧の閲覧も可能です。
※利用者向けアプリとつながり応援カードの連携はできません。