Company Profile
| 会社名 | フェリカポケットマーケティング株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷一丁目10-9 住友不動産水道橋壱岐坂ビル4階 | 
| 資本金 | 9.45億円 | 
| 事業内容 | ICTを活用した地域活性ソリューションの提供 ICTを活用したマーケティングソリューションの提供 FeliCaカード・QRコードに対応した処理端末提供、スマートフォンアプリ、その他システム等の提供  | 
						
| 設立 | 2008年1月 | 
| 出資会社 | イオンフィナンシャルサービス株式会社 ソニー株式会社 大日本印刷株式会社  | 
						
| 役員構成 | 代表取締役   納村 哲二 常務取締役 中川 晃一 非常勤取締役 杉田 哲郎 非常勤取締役 大楠 泰司 非常勤取締役 石井 康明 非常勤取締役 金子 正人  | 							
						
| 加盟団体 | 社員    一般社団法人 おもてなしICT協議会 賛助会員 特定非営利活動法人 健康経営研究会 会員 一般社団法人 美園タウンマネジメント 会員 未病産業研究会  | 
						
					ITを活かして、社会課題を解決し、地域活性化に貢献する。
					「地域経済」 「コミュニティ」 「市民のウェルビーイング(心身の健康)」の
					「3つの活性化」を目指します。
					
					私たちの考える地域活性化とは、次の3つです。
					
					「地域経済の活性化」
					地域のお金を地域で回し「お金の地産地消」を可能にすることで地域外へのお金の流出を防ぎます。
					
					「コミュニティの活性化」
					コミュニティ活動に参加し、地域社会との関わりをもつことで、地元への愛着と市民の誇り(シビックプライド)
					を育みます。一人ひとりが生きがい・やりがいを見いだすこと、孤立を防ぐことに繋げます。
					
					「一人ひとりのウェルビーイング」
					身体的にも、精神的にも健康な状態であるだけでなく、経済的・社会的に良好で満たされている状態を目指します。
					
| 許可の種類 | 
|---|
| 高度管理医療機器等販売業・貸与業許可 | 
| 本社 | 
| 許可番号等 | 
|---|
| 2024文文生薬第3号 | 
								〒113-0033
								東京都文京区本郷一丁目10-9
								住友不動産水道橋壱岐坂ビル4階
							
								中央線快速 中央・総武線 水道橋駅 徒歩6分
								都営三田線 水道橋駅 徒歩3分
								都営大江戸線・丸ノ内線
								
本郷三丁目駅 徒歩6分