フェリカポケットマーケティング株式会社

まちトクPayとは

「まちトクPay」は、全国で利用が拡大しているキャッシュレス決済サービスの利便性と、
限定地域内で循環する地域通貨の良さを組み合わせた「いいとこどり」の新しい地域通貨パッケージです。
キャッシュレス連携機能では、住民の皆様は使い慣れた決済手段をそのまま利用でき、利便性を損なわずに地域内での消費循環を促すことが可能となります。

地域通貨 × キャッシュレス還元事業

従来のキャッシュレスポイント還元事業の課題と解決方法

  • 課題

    還元ポイントが地域外へ。
    政策効果が薄れる

    キャッシュレスポイント還元事業で付与されたポイントが地域外で
    消費され、地元で循環しにくい多くの自治体が抱える構造課題でした。

  • 解決

    普段の決済 × 地域限定ポイント

    主要決済の利便性はそのままに、ポイントは地域内限定で利用。
    住民・事業者・自治体の三方良しを実現します。

通常のキャッシュレスポイント事業とまちトクPayの比較

まちトクPayの特徴

  • 域内循環の実現

    付与された地域ポイントは地域内加盟店のみで利用可能。
    消費が地域にとどまり、地元事業者の売上に直結します。

  • 利便性の確保

    AEON Pay/au PAY/メルペイと連携。
    住民は慣れた決済で負担なく参加できます。
    ※今後d払い®と楽天ペイとも連携予定です。

  • ダブルでポイント獲得(条件による)

    地域限定ポイントに加え、各キャッシュレスのポイントも付与対象となる場合があります。
    ※付与条件は各社基準に依存

まちトクPayの決済手順

  • 1共通二次元コードを読み取り

    店頭の共通二次元コードをアプリで読み取ります。

  • 2決済手段を選ぶ

    AEON Pay/au PAY/メルペイから選択。
    各アプリが起動して決済。
    ※今後d払い®と楽天ペイとも連携予定です。

  • 3地域限定ポイントが貯まる

    地域内で使えるポイントが付与。
    場合により各社ポイントも付与されます。

まちトクPayを使ったAEON Payでの決済イメージ

自治体専用のデジタル商品券アプリ

地域内の加盟店等で利用できるプレミアム付きデジタル商品券を
申込・購入・利用までの全ての手続きをアプリ内で完結することが可能です。
取扱店舗に設置された決済用の二次元コードを読み取り、
金額を入力するだけで、1円単位でのご利用が可能です。

  • 複数券種に対応

    商品券の設計に柔軟対応。
    地域に合わせた運用が可能。

  • 施策の継続性

    当年の商品券事業終了後も
    地域アプリとして継続活用可能

  • 自治体専用アプリ

    券面や名称をカスタマイズして
    自治体専用アプリとして運用可能。

地域の情報発信ツールとしての活用

決済機能の他にも、地域の情報を発信したり、魅力を発見できる機能を備えています。
自治体はもちろん、加盟店からの情報発信も可能です。

こんな自治体の方におすすめ

  • キャッシュレス還元事業でのポイントの域外流出に課題を感じている方
  • 継続的なキャッシュレス施策やプレミアム付商品券事業を検討している方
  • 独自の地域通貨事業は困難だが、効果的な経済振興策をお求めの方
  • 紙の商品券からデジタル化をお考えの方

お問い合わせ

導入や協業のご相談は、下記よりお気軽にご連絡ください。

お問い合わせフォーム